コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

くすのき経営資源研究所

  • HOME
  • メッセージ
  • サービス
  • 資料館
  • リンク

商店街支援

  1. HOME
  2. 商店街支援
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 kaz001 商店街支援

荒川区の「街なか商店塾・動画プロジェクト」に参画

荒川区の「街なか商店塾」(まちゼミ)は、2020年は新型コロナの影響で店舗での講座の代わりに、動画で開催します。 「あなたの知らない荒川を見つけてみませんか?」と題して、荒川のお店や店主、プロの技などを動画で順次公開して […]

2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 kaz001 商店街支援

「越えていこう、川越」ポスタープロジェクトに参加、ポスターを制作

川越に活気を取り戻すために、未来に向けての強いメッセージを市内外に発信していくプロモーションです。 2019年の「江戸の日」の写真を使ってポスターを製作しました。このポスターは、9月に川越駅通路に掲示され、その後は川越市 […]

2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 kaz001 商店街支援

ガイドブック「10分でわかる 飲食店の新しい売り方」を編集

埼玉県中小企業診断協会が編集に協力した、川越市商工会議所のガイドブック「10分でわかる 飲食店の新しい売り方」の編集に関わりました 。新型コロナ対策として、テイクアウトやデリバリーなどの新しい売り方を始める、飲食店向けの […]

2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 kaz001 お知らせ

[中止] 2020年3月28日、小江戸川越「江戸の日」

埼玉県川越市の蔵造りの街並みが一年に一日だけ「江戸」になる日、今年は3月28日(土)の予定でしたが、残念ながら中止になりました。スタンプラリー「二升五合市」は27日(金)まで開催しています。(「二升五合」何と読むでしょう […]

2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月12日 kaz001 お知らせ

埼玉新聞で「まちゼミ」について執筆しました

「埼玉新聞」2019年11月22日号の経済欄「中小企業診断士による経営Q&A」で、「お店の魅力伝える『まちゼミ』」と題して、まちゼミについて説明しています。

2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 kaz001 セミナー情報

まちゼミinあらかわの創業セミナーの講師を務めました(8/7,9/11)

荒川区で開催された「第14回街なか商店塾」(まちゼミinあらかわ)の一環として、一般社団法人荒川区中小企業経営協会は 「夜に開催!創業相談会&セミナー」を開催しました。創業に興味のある方向けに、8月7日(水)と9月11日 […]

2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 kaz001 商店街支援

「はばたく商店街30選」2019が公開されました

中小企業庁は「はばたく中小企業・小規模事業者300社」・「はばたく商店街30選」2019 を発行しました。はばたく商店街30選は、地域の特性・ニーズを把握し創意工夫を凝らした取組により、地域の暮らしを支える生活基盤として […]

2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 kaz001 商店街支援

小江戸川越「江戸の日」に参加しました

2019年3月30日(土)、埼玉県川越市の一番街商店街で開催された、小江戸川越「江戸の日」に参加しました。蔵造りの街並みが、一年に一日だけ、商店街の人もまるごと「江戸時代」にタイムスリップしておもてなし。 川越一番街商店 […]

2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 kaz001 商店街支援

【平成30年度 第4回板橋にぎわい店舗大賞】発表

2019年1月29日(火)「第4回板橋にぎわい店舗大賞」3店舗が表彰されました。この事業は板橋区産業振興課後援のもと、板橋区商店街連合会と板橋中小企業診断士協会の共同主催です。今回は「なぜか また行きたくなるお店」のテー […]

最近の投稿

プロコン塾「社長がやる気になる経営計画ヒアリング」講義予定(3/6)

2022年1月1日

渋沢スピリッツ研究会「クイズで識る、渋沢栄一関連会社・業界・団体」を講義予定(2/8)

2022年1月1日

荒川区創業支援セミナーのオンライン運営・講師(1/22~3/12)

2022年1月1日

「はばたく中小企業・小規模事業者300社」2021が公開されました

2021年12月22日

「SDGs推進企業を支援する」を講義(12/17)

2021年12月17日

月刊「近代中小企業」連載、第5回はSDGs(12月号)

2021年12月1日

歌劇「幕臣・渋沢平九郎」飯能公演に出演(12/11)

2021年11月27日

埼玉県「商業者事業見直しセミナー」で講義(11/25,12/2,12/8,12/15)

2021年11月25日

「『強み』を生かし、事業を再構築する」掲載・TEIKOKU NEWS埼玉県版

2021年11月24日

月刊「近代中小企業」連載、第4回は事業継続力強化計画(11月号)

2021年11月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • セミナー情報
  • 商店街支援
  • 執筆活動
  • 政策情報
  • 補助金情報
  • 診断士業務

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問合せ
ロゴ190529

埼玉県川越市天沼新田245-29
電話:049-231-1469

sdg_icon_wheel_2_300

埼玉県環境SDGs
取組宣言企業
埼玉県SDGsパートナー

BCPP

経済産業省
事業継続力強化計画
認定

Copyright © くすのき経営資源研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • メッセージ
  • サービス
  • 資料館
  • リンク
PAGE TOP